HOME > 頑張るオヤジ日記
火曜日,3月 18th, 2014 | 頑張るオヤジ日記
1軒目、西宮市甲子園砂田町へ。
「2階の部屋にあるエアコン室内機の中から蜂と思われる羽音が聞こえるので、蜂を駆除してエアコンを取り外してほしい」とのことで行ってきました。
現地に行くとエアコン室外機は1階にあり、梯子をかけないと作業できない状態でした。
日を改めて作業させていただくことにして引き返しました。
2軒目、宝塚市千種へ。
「キッチンの照明器具が壊れ、新しい機材を購入したので付け替えて欲しい」とのことで行ってきました。
現場に行き、「新しい機材を見せてください」と言うと、「新しい機材は今無い。店に保管してもらっている」とのこと。
「新しい機材が届いたら連絡ください」と帰るのとすれ違いに、電気屋さんらしき車に乗った職人風の男性が照明器具が入った箱を持って今の家に入っていきました。
きっとキッチンに新しい照明器具を付けに来たのだと思います。
そして、私にはこの先連絡は入らないでしょう。
何のために呼ばれたのか、理解に苦しみます。
3軒目、宝塚市宮の町へ。
「高いところにある店の看板の電灯が切れたので取り換えて欲しい」という電話が入り、現場へ。
行ってみると、高所作業車がないと安全確実な仕事ができない状況でした。
無理して却って迷惑をかけてもいけないのでお断りして引き返しました。
4軒目、宝塚市きよしガ丘へ。
「玄関の壁面に埋め込まれたステンレス製の郵便受けの蓋の留め具が壊れ、買ってある新しい留め具に付け替えて欲しい」とのことで行ってきました。
これを交換するには、僅かな隙間しかない場所の小さな小さな錆びついたナットを2か所外さなければならないのですが、スペースが狭すぎるのとナットが小さすぎるのとで工具が使えません。
いろいろな方法を試したのですが、ギブアップして引き返しました。
ということで、あちこち走り回りましたが売上はゼロの一日でした。
明日は、今日の分も取り返せるように頑張らないと!
ヘルプマン・カンパニー
~宝塚市・西宮市・芦屋市・伊丹市・川西市・猪名川町・三田市・神戸市北区・東灘区・灘区・須磨区・篠山市・池田市・箕面市・豊中市の便利屋~
Copyright © 2009 Helpman company.com. All Rights Reserved.